フィリピンはカトリック大国です。信仰深い人が多く、 日曜日にはいたるところでMass(マス、ミサともいう)が行われています。そんな信仰深い国フィリピンの、ここイロイロ市に『地球上の天国』と呼ばれる場所があったので行ってきました!!
地球上にある『天国』と言われる場所
ここフィリピン、イロイロ市で有名な観光地、『Garin Farm(ガリンファーム)』
イロイロ市の中心部(☆部分)より西に位置するSan Joaquin(サン・ホアンキン)という町(赤いマーク部分)にあります。
そして、ガリンファームの敷地内に『地球上の天国』と呼ばれる場所があるんですって。気になる〜!!早速行ってみることに!
ガリンファームに行こう!
今回、Lumpia(るんぴあ)はジプニーを利用してその場所に行ってきました。Super(イロイロ市内のパブリックマーケット)から『San Joaquin』行きのジプニーに乗り込みます(片道70ペソ)。
朝の通勤通学ラッシュにあたったので、約2時間くらいかかりましたが、道が空いていれば1時間半くらいで行けます。現地に着くまでに、道路コンディションが悪い所がたくさんあり、ガタガタ揺られながらの旅でした(車酔いしやすい人は酔い止め飲んだほうがいいかも…)。
地図でもわかるように、海沿いの道をずーっと真っすぐ行くので途中、海を眺めることができます。田んぼと牛と海のコンビネーションが見れたりもしますよ(ジプニーの走行スピードが速すぎて写真が全く撮れなかった…)。
↑ガリンファームの入り口となる道路。トライシクルが待機しています。ジプニーの乗務員に「ガリンファーム」と言えばココで降ろしてくれます!
ジプニーを降り、トライシクル(片道50ペソ)に乗り換え数分、ガリンファームに到着です!!!
ガリンファームへ潜入!!
こちらが、ガリンファームの入り口。入場料150ペソ(約320円)を払います。中に入ると、草木でできたアーチが続いています。フィリピンの日差しは半端なく強いので、こういう日影があるのは本当に助かる‼
この草木アーチの道の横には何棟かの養鶏場。中にはたくさんの鶏とたくさんの卵が!(写真が見づらくて申し訳ないです…)
そして、ヤギ小屋。
ヤギさんたちが飼育員さんに「エサくれーーー!」と訴えているところ。↓
牛舎。日差しが暑くて、水につかって涼んでいる牛さんたち。
ターキー(七面鳥)などの鳥類。コロコロコロって鳴きます。
…ガリンファームはその名の通り、農場(Farm)です。
至る所に農作物が生えていて、さまざまな家畜が飼育されています。収穫された卵やヤギのミルクなども販売されています。
売店の冷蔵庫に、各種ソーダにまぎれてヤギミルクが売っていた!おいしいのかな???↓
・・・・・・・えっ!?
Lumpia(るんぴあ)、もしかして農場を見に来ちゃったの…?
(2時間もかけて??!…いや、農場もありか〜?でも、天国って言ってたよね!?ガセネタだったのぉ?もしや…動物天国ってこと?)
激しく動揺(笑)。
もんもん考えながら無言で歩くこと数分。
草木でできたアーチを抜けたら違う世界が広がっていました!
(よかったーーー!←心の声・笑)
天国に続く階段
草木のアーチ(農場エリア)を通り抜けるとがらっと景色は変わり、そこには開けた土地が広がっています。
そしてそこに『Pilgrimage(巡礼の旅)』というゲートが。そこをくぐると、長い階段と大きな十字架が目の前に現れます!
ほぉ~!これが天国への階段かぁ~…
てっぺんの十字架まで約450段の階段を上ります(足の不自由な人のための送迎車もあり:有料)。
軽く修行でした…※炎天下だった
階段を上る途中にキリスト教の聖書にあるシーンがいくつか再現されています。聖書のシーンを一つづつ見ながら、頂上を目指して階段を上ります。写真はその一部。↓
【アダムとイブ エデンの園 / ADAM AND EVE in the GAEDEN of EDEN】
【ノアの方舟(はこぶね) / NOAH’S ARK】
【最後の晩餐 / The LAST SUPPER】
【キリストの昇天 / ASCENCION】
カトリックのお勉強(?)をしながら階段を上る事数分…。階段のてっぺんにある十字架がだんだんと近づいてきます。
おっきい十字架だなぁー!あと少し!!
そして…
ついに頂上にたどりつきました!
大きい十字架の下にはイエス様の像。沢山のロザリオ(お祈りに使用するネックレス)がおそなえされています。
そこから眺める景色もとってもきれい。海に緑にコントラストがいい…うん、のどかだね~!
・・・・・。ここが天国だったん…だね???
正直なところ、少しだけがっかりしたLumpia(るんぴあ)です(笑)。頂上で少し休憩した後、「さて、階段おりますか~」なんて考えていたら、十字架の横になにやら存在感を放つ洞窟が!
天国に続く洞窟
大きな十字架の横に現れた洞窟。おそるおそる中に入ります。中は真っ暗で何も見えません!!ちょっと怖い…
足元にあるLEDライトを頼りに先に進むと…
お祈り部屋が。
おお~!なんだかありがたい気持ちになってきた(単純・笑)!
さらにその奥に進むと…
!!!???
まっ、まぶしい!!!
その先に現れたのは、まさに『天国』!!!見て!この真っ白な世界を!!!
実際、眩しすぎてほとんど目が開けられませんでした。これが天国のパワー!!!?※サングラス必須です。平日なのに多くの観光客であふれていました。
なんとも言えない神秘的な場所です!!!
これが皆が言っていた、『地球上の天国』だったんですね〜!
ガリンファームのあれこれ
敷地内にはジップラインやカヤック体験(池でやる)、プール、レストランなども完備されています(利用には別途料金が必要です)。営業時間は毎日8時~18時まで。
いかがでしたか?
市内からすこし離れていますが、行ってよかったな~!と素直に思える場所でした!あなたもフィリピンで天国体験、してみませんか!?
にほんブログ村 に参加しています。ポチ☆っとしていただけると嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!また遊びに来てくださいね!
コメント